冷やして使う濃密美容液として注目を集めているフリアージュ(Frieage)
毛穴ケアやくすみにアプローチする“ひんやりセラム”としてSNSでも話題ですよね。
でも実際に探してみると、「あれ、ドラッグストアに売ってない…?」「どこで買えるの?」と迷う人も多いはず。
この記事では、実際に店頭で買えるお店や取扱いのない店舗情報、そして確実に購入できる通販ルートまで、わかりやすく紹介していきます!
結論から言うと、実店舗で購入できるのは下記の3ショップです。
実店舗以外だとフリアージュの公式サイトや大手通販サイトで購入できます。
フリアージュがどこで売ってるのか知りたい方は最後までご覧ください!
⬇︎くすみが気になる方は青のフリアージュ

⬇︎毛穴が気になる方は黄色のフリアージュ
フリアージュ美容液はどこで売ってる?

フリアージュ美容液は実店舗でどこに売っているのか調査しました!
全国のロフト
2025年3月にロフトでの先行販売がスタート。
美容感度の高い方がチェックする店舗だけあり、店頭のスキンケアコーナーに陳列されている可能性が高いです。
ただし、全店舗ではないため、お近くのロフトでの取扱い状況は事前に問い合わせると安心です。
実際に「ロフトで見つけた!」という声もSNSで多数確認されています。
アインズ&トルペ
バラエティ系ドラッグストアの中でも、アインズ&トルペは比較的フリアージュの取り扱いが安定しています。
特に都市部の大型店舗では「VCセラム」や「GLセラム」の両方を取り扱っている店舗もあるとのこと。
旅行先やショッピングついでに立ち寄る人も多く、「たまたま見つけて即買いした!」というレビューもあります。
一部のバラエティショップ・ドラッグストア
2025年3月15日以降から、全国の一部バラエティショップやドラッグストアでも順次展開されています。
ただし、店頭の在庫や導入タイミングは店舗によって大きく異なるため、見つけるのが難しい場合もあります。
取扱いが確認できなかった主な店舗一覧

「いつも使っているドラッグストアで探したけどなかった…」という方も多いと思います。
以下のチェーンでは2025年7月時点で取扱い情報が確認されていません。
現在取り扱いが確認されていない主な店舗
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- スギ薬局
- サンドラッグ
- ドン・キホーテ
- PLAZA(プラザ)
- 東急ハンズ
- ヨドバシカメラ
これらの店舗では、フリアージュの取り扱いがまだ始まっていないか、入荷予定がない可能性が高いです。
ただし、今後取り扱いが拡大される可能性もあるため公式のSNSや店舗情報もチェックしておくと良いでしょう。
確実に手に入れたいなら通販がおすすめ!
「店舗を何軒も回って探すのは正直しんどい…」という方には、通販での購入がいちばん確実でおすすめです!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで購入可能
フリアージュは現在、以下の主要ECサイトで取り扱いがあります。
価格は店舗とほぼ同じ2,000〜2,500円前後。
複数本セットやポイントが貯まることを考えると、お得に手に入れたい方は通販が確実です。
⬇︎通販サイトで2本セットの取り扱いがあるのは楽天市場だけ!
|
フリアージュ どこで売ってる?まとめ
フリアージュはロフトや一部のバラエティショップで手に入るものの、まだ取り扱い店舗が限られているのが現状です。
確実に手に入れたいなら、楽天やAmazonなどの通販サイトを活用するのが断然おすすめです。
SNSでも「探しても見つからないから通販で買った!」という声多数あります。
迷っている方は、ぜひリンク先からチェックしてみてくださいね♪
⬇︎冷蔵庫で冷やして使う新習慣!毎日のスキンケアを楽しくアップデート

⬇︎夜のスキンケアがご褒美時間に♪ひんやり感が心地よく、リラックスタイムにぴったり
コメント